2021年の放牧 帰りたい・・1

こんにちは 管理人のウサギです

 

 

2週間ほど前から 放牧が始まりました。

昼間の放牧は、朝の搾乳後〜3時ごろまでが 牛さんたちの自由時間です。

 

 

放牧初日・・

 

牛さんたちを 牛舎から放牧地へ誘導して(じゃ、自由時間を楽しんできてね〜)と 柵の入り口を閉めると・・「モー」「モー」と 鳴きながら、入り口から離れようとしない牛さんがいました。

放牧2年目のネリアちゃんです。

 

 

視線の先は、多分・・

 

 

牛舎に帰りたい・・

 

ウサギ「放牧初日だから、メガネくん(主人)も 早めに迎えに来てくれると思うし、・・まぁさ〜、外を楽しんでおいでよ〜」

 

入り口にたたずむネリアちゃんに 後ろ髪を引かれながらも、私は 牛舎へ向かいました。

 

 

日差しはあるけど、山の下から上へ 吹き抜ける風が心地いい・・

緑の波が サワサワサワー・・と音を立てながら 山の斜面を登っていきます。

深呼吸しながら ゆっくりと坂を下っていき

 

 

ふと 後ろを振り向くと、

 

 

ん?

拡大・・っと。

 

 

ネリアちゃんたち、まだ 入り口にいるーーー!

 

保育園でよく見かける 朝の風景・・ですか(笑)

 

牛さんとお話できないから 想像だけど・・ 、(外がいやだ)というより(慣れた場所(牛舎)にいたい)ということなんじゃないかと。放牧された牛さんたちの中では、新人さんなので 居心地のいい場所や 時間の過ごし方など これから徐々に見つけていくのかな?

 

ネリアちゃんの同期で、昨年 2回も脱走してくれた ヌーちゃんは、今のところ 放牧には出ていません。みんなが出かけた 静かな牛舎内で のんびりと草を食べながら座っていました。

 

ヌーの小移動
こんにちは 管理人のウサギです 今日は秋晴れ。 朝の搾乳が終わると、牛さんたちは 放牧へ出かけて行きました。 ミルカー(搾乳する機械)を洗浄機にセットし終え、(ふぅ〜 終わった、終わった♪)と エプロンを外そうとしていると...

 

牛舎の方が好きなら、牛舎で過ごせばいいし

外へ行きたいなら、行けばいいし

 

それぞれの牛さんたちの性格や様子を観察していかなければねっ。

コメント