こんにちは 管理人のウサギです
ウサギ家に、新車のトラクターがやってきました!
今日、農協の農機ショーへ行ってきたお義父さん。経理担当のウサギに何の断りもなく、トラクター購入を即決してきました!新車のトラクターなんて・・我が家にとっては、人生の中でもベスト10に入るくらいの大きな決断です。
メガネくん「このトラクター、最近 調子悪いんだよな」
子どもたち「農機ショーがあるらしいよ」
子どもたち「わぁ、このトラクターかっこいいよ!」
メガネくん「乗せてもらえるか お兄さんに聞いてみようか」
子どもたち「わぁーい、ものすごく高くて景色がいいよ」
メガネくん「おーい、その辺で降りておいで」
お兄さん 「ははは、大丈夫ですよ」
メガネくん「このトラクター、おいくらですか?」
お兄さん 「4,700円です。ただ トレーラー(1,800円)も一緒に購入していただくと・・今回だけ セットで5,000円にさせていただきますよ。」
メガネくん「それはかなり お値打ちですね」
メガネくん「じゃ、セットで買います!」
お兄さん 「はいっ、ありがとうございますっ!」
子どもたち「やったー♪」
<友情出演・・我が家のプレイモービルのみなさん>
ということで、(最初から うすうす分かっていたと思いますが)こちらの おもちゃの赤いトラクターが我が家にやってきました。大福(長男3歳)は大喜びで遊んでいます。・・というより、子どもたちそっちのけで、この寸劇を撮っているウサギよ・・。
お義父さん「(トラクターのおもちゃを大福たちへ渡しながら)これの本物も売っとったんやけどなぁ、もーじぃ ちょっとお金が足らんかったもんで これ買ってきたんやさ、遊んでな」
おもちゃが入ってた袋の中に伝票も入ってたので(上記の)値段が判明したのですが、おもちゃにしては高級(汗)!大切に遊ぼうねっ!
2年くらい前に家族で行った機械展で、展示してあるトラクターの座席に上がらせてもらったことがありました(メガネくんだけ)。北欧デザイン&カラーも豊富でピカピカで、こんなかっこいいトラクターなら、酪農作業中 どんなに気分が上がるだろう!(ウサギだって、喜んでトラクターの運転にチャレンジしてみよう♪と思うものですよ)
1,500万円あればなぁ〜(笑)
(上の寸劇ようなことは夢のまた夢だけれど)地道に働いて コツコツと積み立てでもしていくとしましょうかね・・。このコツコツ積立については、またいつかお話しますね。
コメント