サッカーファンではないけれど

こんにちは 管理人のウサギです

 

おとついの夜、大福(長男3歳)が お風呂に入る前に うつらうつら(Zzz・・)しかけていました。「ほいほい!起きてっ。とりあえずお風呂前のトイレ行こっ」と起こすと、

 

大福「ふぇ〜ん(泣)お母さんもついてきて〜」

大福「てって(手)つないで〜(泣)!」

ウサギ「はいよ」

 

大福と手をつないで歩き出すと、ウサギの頭の中に スタジアムが広がりました。

 

 

 

大福の機嫌を少しでも上げようと 入場曲を口ずさみながら歩いてみたものの、サッカーの試合すら観たことない大福には(だから、それ何!?)だろうな(笑)

 

 

また別の日・・

台所のホワイトボードに、牛さんたちの足元に敷くための「おがくず」を木工会社へ取りに行くことを意味する「オ」の文字が並んでいました。

 

 

(オ オ オオオ・・オッオッオッ オオオ オーオオ♪・・

 

 

オオーオオオ・・ と来たら、今の時期 これしかないですよね!

(サッカーの試合でよく聞く 応援ソング。オペラが原曲なんですね)

 

 

余りにも、この頃 サッカー ワールドカップ関連の情報を見聞きするから、頭の中がサッカーモードになっているのかもしれません(笑)。私、特別にサッカーファンではないんですよ。オフサイドとか・・細かなルールもよく分からないですしね。

 

それでも、国を挙げて盛り上がる様子・・1試合1試合にかける選手の気合だとか、サポーターの熱気から伝わってくる スペシャルな雰囲気にはワクワクしています。日本代表チーム、ぜひとも次の試合も勝ってほしいものですね。

 

がんばれー日本!

コメント