こんにちは 管理人のウサギです
準備に大忙しだった 保育園の夏まつりが無事に終わりました。
やり切ったね〜♪という高揚感で、打ち上げは大盛り上がり。
その後すぐ、夢の国へ・・
子どもたちが小さいので、パレードやショー、乗って楽しめるアトラクションを満喫してきました。スリルは・・分岐をたたみかけてくる首都高の方で 味わいました(笑)
夢の国から帰るとすぐに 実家へ帰省・・
実家に ウサギ弟家族も集合して一緒にお出かけしたり、学生時代の友人たち(&子どもたち)に会って、楽しい時間を過ごしました。
はぁ〜、とってもリラックスして ホッとできる時間だったなぁ〜。
結婚してからの自分には、常に何かしら肩書きが付いているような状態・・(例えば「〜の妻」「〜家の嫁」「〜のお母さん」という感じ)、自分のことなのに 自分だけのことではない緊張感が、心のどこかにあるんですよね。
その点、学生時代 & 独身時代の友人と過ごす時間は、そういうものが一切なく、素の自分でいられるからこんなにリラックスできるんだろうなぁ、と。どんなに久しぶりに会っても(どんなに年を取っても!)話し始めると昔の雰囲気そのままで(笑)あっという間に時間が経ってしまう!
学生時代の友人、高山へ来てからの友人
頭に浮かぶ人は何人もいますが、みんなに共通しているのは 尊敬できる部分を持っているということ。(すごいなぁ〜)と心から思えて(よし、私もがんばろ!)とパワーをもらえるのです。
ずっとフワフワ夢が続いているような日々でしたが、現実に戻ってきました。今回も いいチャージができたので、これから・・
ちゃんと働きます、はい。
何だかんだ放置状態だった「牧場で取り組みたいこと」も、どんどん進めていきたいと思います。今回 本当は、先月の牧場見学の報告をするつもりで書き始めたんです。さらっと近況報告するつもりが こんな長々と・・。あぁ 楽しかったなぁ〜、が止まらなくて♪次回こそ、まじめにご報告しようと思います。
話がまとまらないので、昨日 メガネくん(主人)が激写した、牧場の常連さまをご紹介して 今回はおしまいにしようと思います。
あ、オレ?ここの草 ちょっと食べにきてるだけな。失礼しまシカ!(←この昭和感よ・・)
コメント