こんにちは 管理人のウサギです
今日は いよいよクリスマスイブ。
12月に入ると、サンタさんが来るのを楽しみにしている 我が家の子どもたち、団子(長女6歳)と大福(長男4歳)との、ちょっとした駆け引きが繰り広げられます。あの手この手で 子どもたちの欲しいものをリサーチしたり、プレゼントを 何とか予算内に収めようと「こんなおもちゃもあるよ!これいいね〜♫」と提案してみたり(笑)。
団子と大福は、プレゼント選びを迷いに迷って、1週間ほど前に やっと決定。ファイナルアンサーとして、サンタさんへお手紙を書きました。
そのお手紙を 出窓に置いておきます。すると サンタさんが、クリスマスまでにチェックしに来てくれる・・という設定。クリスマス当日、サンタさんからのプレゼントも ここ出窓に置いてあります。煙突がない我が家の オリジナルシステムです。
お手紙というより『要望書』だな(笑)
団子は おもちゃのレジで、大福は 大きなトリケラトプス(恐竜のフィギュア)ね・・。ウサギサンタ、
すぐさま ネット注文!
クリスマスイブ 1週間前の注文。・・余裕はないけど、まぁ 間に合うでしょ♪ と 思っていました。
団子のレジはすぐに届いたものの、大福のトリケラトプスが なかなか届きません。心配になってきた おとついの朝、注文先の Amazon からメールが届いているのに気づきました。
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた商品は、仕入先からの入荷遅延により、お届け予定日(24日)までにお届けできないことが分かりました。
ひぇ〜っ(汗)!
メガネサンタ(主人)に、そのトリケラトプスが置いてあるのを見たことがあるお店まで走ってもらいましたが、売れてしまったそう・・。
ひぇ〜〜〜っ(汗)!
最終手段で、別のネット店へ注文し直し(22日午後)。あとは祈りながら トリケラトプスの到着を待つのみです。
結果、昨日(23日) 家に届きました♪
お急ぎ便でも何でもない 普通の宅急便なんです。注文後 すみやかに発送してくれたお店の対応 + スムーズな物流システム + 配達員さん・・この荷物に関わってくださったみなさん、お一人お一人の誠実さと、ナイス連携プレーのおかげです♪ ありがとうございます(涙)本当に助かりました!
この片田舎で トリケラトプスの箱を手にしながら、改めて思いました。
すごいなぁ、日本って
これで 25日の朝には、窓際に置かれたプレゼントをふたりが発見して 喜ぶ姿を見ることができます。
Merry Christmas!
みなさまも 素敵なクリスマスをお過ごしくださいね・・
コメント