こんにちは 管理人のウサギです
まもなく「令和」時代がやってきますね。
平成時代 最後に生まれた子牛(乳牛の女の子)の名前が決まりました。
乳牛の女の子には、あいうえお順で名前をつけているウサギ家の牧場。今回は、ハ行の「ヒ」(ピ・ビも含む)から始まる名前決めでした。
「ピース」なんてどうかな?
ものすごい後付けだけど、ちょうど「平成」と「令和」の一文字ずついただいて「平和」→「peace(ピース)」になるよ♪ これで決まりだね!
さて、そのピースちゃん。
人懐っこい子で、私が近くを通ると 構って欲しそうに寄ってくるので、頭をなでなでしたり 遊んでみたり・・。
いや、遊びになってるのか分からないけど・・
ゆ〜っくり 深めにしゃがんでから〜
サッと背伸びする!・・それだけ。
私が深〜くしゃがむと、ピースちゃんもスタンバイ。
あとは、こちらのタイミングで立ち上がるだけ。
ピースちゃんは、後ろへジャンプします。
こちらは遊びのつもりでも、ピースちゃんのストレスになっちゃうといけないからたまにですけどね。
そして、なでなで。
よしよし、元気に大きくなってね〜。
ウサギ家の牧場で 次に生まれる子牛は「令和元年 生まれ」になる予定。
次は「フ」から始まる名前です。フ・プ・ブ・・かぁ・・
あ!
名前っぽくないけど「フル」ってどうかな?
「ピース」と合わせると「ピースフル(peaceful)」になります。
平和な、穏やかな、温和な・・
「令和」という響きに、まだ くすぐったさを感じてしまいますが、すぐに慣れていくんでしょうね。「令和」時代が、明るく穏やかで 平和な時代になりますように・・
コメント