こんにちは 管理人のウサギです
とりあえず、一区切りがついたようで・・
消防団の大会(県大会へ進んだ地区を除いてはね)。
消防団は、いざという時に 地域を守ってくれる大切な組織であることは 十分に分かっていますよ。でもさ、消防団の大会っていうのは、なんかさ・・
(想像にお任せします)
メガネくん(主人)は、責務を果たしていただけで、特別に(消防団の大会に)熱心な方ではないのです。練習後 毎回反省会(という名の飲み会)がある地域でもなかったし・・。それでも、本業(酪農)に影響が出なかったか?と言えば、ありましたよ。作業面で 影響が出ないようには 気をつけていただろうけど、気持ちの面で ここ数ヶ月 どことなく仕事に集中できていない感じを受けました。珍しく 大きなミスもしましたしね。
ここから、また仕事に集中ですよ!
私も。
ここのところ、家の方の片付けや 台所収納のことで頭がいっぱいでしたが、消防団の大会が終わったからには、私の頭の中のスイッチも「酪農仕事モードに」切り替えなくては。
家の方の片付け、新たな道具も手にした(牛舎から持ってきた)ことですし、慌てずに 安全に確実に・・少しづつ進めていこうと思います。
(絵が下手すぎて、ちょっと危なかっしいね)
ご近所に響き渡る 電動カッターの
ブィイイイィィイイイ〜〜ン
という音。
だんだん おっかなくなっていくウサギ家の嫁です(笑)
コメント
こんばんは( ・∇・)
もう6月もだんだんと終わりに近づいてますね♪
私はそろそろ気持ちを切り替えてですね(笑)
仕事も今月末までです(^^)
7月からは手続き等しながら最後に友達と独身最後にパァーッと遊ぶ計画を立てました(笑)
その後にお引っ越しですねヽ(^○^)ノ
式までは仕事はしなくていいそうなので新居での家事や色々片付けですね✨
式後はさっそく徐々に仕事をしていく見たいで(@_@)
ミッションの免許を取ったり不安ばっかりですね(´Д`|||)
私は使い物にはならないと彼には宣言してますが…。
どうなることやらですね(;つД`)トホホ
不安にとてつもなく襲われることも( ;∀;)
また彼も話そうとは言ってくれてるので何とか前向きにとは思います‼
酪農はど新人なのでまた色々と相談させてください(^_^)
色々ブログのアップ楽しみにしてます♪
ハナさん
こんばんは(^▽^)
7月が近づいてきましたね!
これからのことを思うと ドキドキ落ち着かないと思いますが、
とりあえず 置いておいて・・
□_(・ー・)ヨイショ
まずは お友達とのパァーッ♪を、思う存分楽しんでくださいね♪
お仕事もハナさんのペースで・・
酪農仕事を始めると 自然と
近隣の酪農家さんとのつながりができてくると思います。
頼もしい先輩方が、きっと力になってくださいますよ〜!
私は、まだまだ新人で
仕事相談相手としては 力不足だと思います。
でも「同志」として、あれこれお話しできたらな♪
楽しみにしています。
まずは、パァーッですね!!
満喫してくださいね(^ー^)/