カメラは見た!

こんにちは 管理人のウサギです

 

 

ウサギ家の牧場には、分娩房(牛さんが出産前後に過ごす広めのスペース)を見守るカメラがあります。このカメラのおかげで、遠く離れた自宅から 出産間近の牛さんの様子を確認できます。

 

先日の夜、カメラで牛さんの様子を確認すると・・

 

ん!?

あれあれ!?

 

あれ〜!!???

もう、生まれてる??

 

・・にしては、シャキシャキ動いてるしな・・。

 

急いで メガネくん(主人)にも映像を見てもらいます。

 

メガネ「・・脱走・・かな?」

 

 

だね!

もう、柵の外も自由に歩いちゃってるし(笑)

 

和牛の親子が入っている分娩房がいくつかあるのですが、それらのどこかから子牛が出てるようなのです。子牛専用の柵と違って、分娩房の柵の間隔は、中にいる牛さんが首を出してエサを食べるための幅があるので、子牛の出入りくらいは楽勝です。

 

ヒトの子どもの出入りも楽勝です

 

 

さて 次の日の朝・・

ウサギ「脱走してたのは どの子だった?」

メガネ「朝来たら、みんな元の場所に戻ってて分かんなかった(笑)」

 

怒らないから、

昨日の夜 外へ遊びに出た子、正直に名乗り出なさ〜い!

 

 

その日のお昼、

牛舎にいるメガネくんから LINEで写真が送られてきました。

「また出てた」と。

 

鉢合わせ

 

現行犯 確保〜(笑)

 

 

夕方、その和牛親子のもとへ。

 

 

しまったなぁ

昼間の牛舎には

誰もいないと

思ったのに。

今度から ちゃんと確認しよ〜 by子牛

 

たとえ牛舎に誰もいないとしても、カメラで見られるのよ!

まず 分娩房の牛さんをチェックしてから、カメラをぐる〜っと動かして、この和牛親子の部屋もチェック。(よしよし、子牛いるね!)と確認する楽しみがひとつ 増えてしまったのでした。

コメント